Twitchデビュー!!
何年も前から、ニコ生などでちょくちょくゲーム実況をしてきたのですが、気になっていたライブストリーミングのサービス
『Twitch』
に、チャレンジしてみようと思い、アカウントを作りました!
さてさて、そもそもTwitchとはなんでしょう((+_+))
Twitchとは・・・
Twitch(ツイッチ)は、Amazon.com が提供するライブストリーミング配信プラットフォームである。2011年6月に総合的なライブストリーミング配信サイト Justin.tv から、コンピュータゲームに特化したプラットフォームとして派生して立ち上げられた。対象となるジャンルはゲームの実況プレイ、e-Sports大会やその他コンピューターゲームに関連したイベントの配信である。配信内容はライブ放送が終了した後でも視聴可能である。Twitch の利用者数はライブストリーミング全体の大きな割合を占めており、2013年10月には45万人のユニークユーザーがサイトを訪れており、また2014年2月にはアメリカ合衆国で4番目に大きなインターネットトラフィックであった。Justin.tv の運営企業は Twitch に特化するため Twitch Interactive に社名を変更、2014年8月には Justin.tv は閉鎖された。また音楽に関連したストリーミングも行われている。2015年の Twitch による公表では、一月あたり150万人以上の配信者と1億人以上の視聴者が存在する。
ウィキペディアより
つまり、
ゲーム実況に特化したようなストリーミングサイトで世界中で人気がある
という、サービスのことです。
しかしながら、まだ日本ではあまり知られておらず、日本での一部ゲーム実況者が活動しているくらいのものだそうです。
日本でライブストリーミングといえばニコ生が有名かと思うのですが、個人的に私はあまり雰囲気になじめなくて、少し苦手です^^;
(すでにニコ生に存在するローカルルール的な部分が・・・わからないし理解できません)
最近は、ガンダムバトルオペレーションNEXTというPS3とPS4でサービスされているオンラインゲームとシムシティのゲーム実況を本格的に始めようと思ったときに、気になっていたTwitchにチャレンジしてみることにしました!
ニコ生と大きな違いは、
放送時間の縛りがなく、高画質なストリーミングが楽しめる点(しかも無料!←ここテストにでますよー)
で、動きの速いゲームなどでは、ニコ生でどう頑張って放送しても、満足できる映像にならないのが非常にストレスが溜まってました(´・ω・`)
アカウントの作成はいたって簡単
Facebookアカウントを持っている方はそれでログインできますし、フリーメール(Gmail等)を持っていればすぐにログインできますw
もちろん無料サービスなのでご心配なくw
まず、こちらをクリック
すると、こんな画面に、、
そして、右上の登録のボタンをクリックすると・・・
こんな画面が出るので、必要事項を入力してガイド通りにいけば、すぐに登録完了ですw
ゲーム実況に興味のある方(ゲーム実況をしたい、観たい等)には、とてもよいサービスだと思いますので、ぜひお試しあれ!(*'▽')
お持ちのスマホのアプリにもTwitchのアプリがあるので、そちらも今度紹介しますね!
私のTwitchのチャンネルはコチラですので、興味のある方はぜひフォローしていただけると嬉しいです(*^▽^*)
↓↓↓下記からも飛べますので、ごゆっくりお楽しみください↓↓↓
Watch live video from hidesuke19 on www.twitch.tv