ひですけ.com

私、HideSukeが日常の中で経験したこと、お得な情報や発見したこと等を備忘録として残し、多岐にわたるジャンルについて、情報発信していくサイトです(*'▽')・・・つまりは日記ですね!(笑) それでは、ごゆっくりお楽しみくださいΣ(・ω・ノ)ノ

TeamSpeak3に同一IPから複数人接続の方法

   

※今回の記事は、TeamSpeak3のサーバーがあり、クライアントについても設定済みという前提でお話を進めていきます!

最近、TeamSpeak3(TS3)で自分のPCにサーバーを立てて、みんなで会話しながらゲームなどを楽しんでいたのですが。。。

自宅にあるもう1つのPCでサーバーに入れない!!という問題にぶち当たりました(´・ω・`)

つまり、

自宅にAとBという2つのPCがあり、Aで作ったサーバーにBは参加したい!!

と、いうところでしょうか。。。

 

TS3のクライアントで普通にグローバルIPで参加しようとしてもエラーではじかれます。

んー、どうしたもんかと考えていたところ、、

あ、グローバルIDは私の環境の外に出た時のIDなので、ローカルIDでいいのでは?

と、思ってやってみたら出来ちゃいました(笑)

 

要するに、ざっくり言うと

BのクライアントからAのローカルIPを入れてサーバーにつなげば解決です!(*'▽')

グローバルID?ローカルID???

?マークが並んでいるそこのあなた!!いいんです!考えるのがもったいないです!!(強引

前置きなんてどうでもいいんですわ!同じところでつまずいた方には下記の方法を推奨しますw

ローカルIPの調べ方はAのPCでコマンドプロンプトを開き(下記はwindows10の画面です)

「ipconfig」のコマンドを入力すればわかります。

Bで見ても意味ないですよ!AのローカルIPが必要です。

私はこれで無事に入れました!

これでわからないよーって方は、コメント等を残していただければお伝えすることができますので、気軽にお声かけくださいw

あなたにオススメの記事

 - TeamSpeak3, インターネット , ,