Ar:pieL~アルピエル~をやってみた!?
モンスターハンターワールドが発売され、なんかごっそりいろんなゲームのプレイヤーが持っていかれた感がありますが(その一人笑)、少し落ち着いてきたところでしょうか?いや、私が単に飽きてきただけですが笑
昨今、個人的にはPCのオンラインゲームがすたれたとは言いませんが、みんなが飛びつくようなゲームがないのは事実で、しばらくPCゲームから離れておったのですが、暇を持て余しゲームを探してみたところ、新作のMMORPG?(?はMMORPGと言いにくいのでw)を見つけたので、少しプレイしていこうかと思いますw
その名は
Ar:pieL(アルピエル)
ですw
2018年3月1日に正式サービスになった新作MMORPGです!
先程、MMORPG?と記述したのは、公式見ても表記がなかったことと、少しやってみてMMORPG?と純粋に思ってしまったからです^^;
なぜかというと、ゲームの特徴でオープンワールドでフィールドを散策することができたりするので、オープンワールドのマップがあることはあるのですが、その目的は今までのMMOと違い、素材集め(材料集め)のためのみです!(厳密にいえば攻撃できる敵は存在するらしい?)
戦闘はシンプルで簡単操作ですが、従来のMMOで言えばID(インスタントダンジョン)を攻略するような形でのみ戦闘があります。
そんな理由もあって、私が今までやってきたMMORPGとは一線を画す使用でした!
売りは、生産要素・制作要素のようですから、このような形になったのかもしれません。
残念だったのは、自分自身をキャラメイクで作るのではなく、キャラを選択し、容姿のカスタマイズは3項目、髪型・目・肌の色のみであることです;;
私は、自分の作成したキャラでプレイするのが好きなタイプなので残念でしたが、初心者にも迷うことがないような親切さを感じましたw
キャラは5キャラで、性別は男2、女3のようですが、今後増えていくのかもしれませんw
使用する武器はキャラを選んだ時点で決まるようなので、それも残念ではありましたが、これはこれで迷う必要もないのかなと思いましたw
まだ、プレイした!といえるほど触ったわけではないので、何とも言えないのですが、パートナー要素のようなものもあり、これが重要らしいのでぼっちプレイには向かないゲームのようですが…ボッチですが何か?w
そこは慣れてきたらお友達探しを頑張ってするしかありませんね!
一緒にやる方がいればギルド(このゲームではサークル)を今すぐに立ち上げて一緒に遊びたいのですが、なにぶんあてもありませんのでちょいちょいやっていこうと思いますw
是非やってる方いましたら声かけてくださーいw
お友達大募集!ゲーム内のキャラ名は「紅北 ひですけ」(紅北の部分はアカウントごとに決めるもので本ゲームでは「屋号」という位置づけでした)ですので、見かけたらお声をかけていただけると嬉しいですw
いつも通り各種SNSなどでもお友達募集を随時しておりますので、気軽にお声をかけていただければ幸いですw
各種SNS連絡先は、本ホームページトップに記載しておりますので、お気軽に!
そいでは、気に入ったゲームになれば続報も書いていきたいと思いますので今回はこれにて!
イントゥルーメン!(←ゲーム内でやたら出てきてうざい便利な挨拶言葉ですw)